スイーツナイト! 2nd Trackに行ってきました

だいぶ時間が経ってしまいましたが、
先週の金曜日にあすなろBLOGerのトミモトさんが主催された「スイーツナイト! 2nd Track」に行ってきました。


スイーツナイト! 2nd Track やります


スイーツナイト!とは

「スイーツナイト!」は、女性ブロガーと一緒にお取り寄せスイーツを食べながらたのしくおしゃべりする。という何のひねりもないブロガー交流イベントでごさいます。

という主旨のもと、ただスイーツを食べるだけではなく、普段接点のないギークとスイーツの異文化交流を目的としているそうです。


って、そんなことは関係なく、単に甘いものが食べられるのと、おもしろそうだな〜とビビッときたので行ってきました。w






で、前置きが長くなりましたが
今回のスイーツは「阿蘇天然のアイスクリーム」で、
ただ取り寄せたのではなく、このような会を開催することを伝え提供していただいたそうです。
スイーツを用意するだけではなく、ちゃんと交渉して提供していただけるところが素晴らしいと思います。


アイスはいろいろな種類があるそうですが、今回は「バニラ」、「トマト」、「玄米」の3種類を頂きました。
 


正直トマトは苦手なんですが、生のトマトの味がしつつ、そんなにきつくはなく、「これなら食べれる!!」って感じです。
玄米はこの3種類の中で一番食べてみたいと感じた品。サッパリしていて玄米の味もして結構ハマるかも
バニラも最高!!、普段食べるバニラよりもコクがあっておいしかったです。




スイーツはこれだけではなく、トミモトさんのお母さんからの差し入れで
手作りのケーキやクッキーが出てきたり、他の方からもお土産があったりと、テーブルの上はスイーツでいっぱいでした。


そしてゲストで百式の田口さんが登場!!
発売したての「シャングリラ・ダイエット」

シャングリラ・ダイエット~全米ベストセラー!「食事制限」なし!「運動」なし!の魔法のダイエット~

シャングリラ・ダイエット~全米ベストセラー!「食事制限」なし!「運動」なし!の魔法のダイエット~

を頂きました。
丁度自分の周りで流行り始めていたので買おうと思っていたので、とってもラッキー!!
しかし田口さんと話す間が無く、サインを頂くことができなかった><




女性ブロガーのゲストも登場。
女性ブロガーが参加するイベントの話しが紹介され


参加するイベント会場のスゴさ


出される料理のスゴさ


そしてお土産のスゴさ


だけでなく、それを載せる為にキレイに写真を加工したりする技術にみんな驚きを隠せません(隠していなかったけどw)でした。
自分が知っているアルファーブロガーもブロガーの中のほんの一端でしかないと思い知らされました。www


普段は自分を高めるためのセミナーやイベントに参加ばかりしていますが、
こういったイベントも自分の世界を広げてくれてとても楽しいです。
是非3rd Trackも参加したいと思います。


主催したトミモトさん、ありがとうございました。

パスワードロック時にカナ入力になってしまった場合

仕事で何度かハマったので忘れないようにメモ。


Windowsで離籍や長時間使用しない時にパスワードによるロックをかけることがあるが
この時に何故かローマ字入力からカナ入力に変わってしまうことが何度かありました。
(一度はサーバで発生して、電源も切れずにマジひやひやした。)


最終手段としては電源を落とすことで復旧できますが、
そんな手段を使わずにカナ入力からローマ字入力に戻すショートカットを残しておきます。


「Ctrl」+ 「CapsLock」


で、ローマ字入力に切り替わります。


またこの件に関してググって見たところ
「Alt」 + 「カタカナ/ひらがな」
ローマ字入力に戻るという記事を見つけましたが
私の試したWindowsXPではできませんでした。


なのでOSのバージョンによってショートカットが違うのかもしれません。

紀伊国屋ホールで行なわれた勝間和代さんの講演会に行ってきました

勝間和代にインディペンデントな生き方を学ぶ』というテーマで聞いてきました。


勝間さんというと経済評論家でそっちの話やイメージが強いですが、今回はそれとは違った話が聞けた事とました。


ということで、メモをしてきたけど書ききれないので以下印象に残った話から自分用感想とまとめです
『※』が自分の言葉です




■自立的な生き方
精神的にも経済的にも周りに依存しない生き方
他人意に頼るのではなく、その人がいないと生きていけないという生き方を辞める依存と頼ることを間違えてはいけない


※ここの部分が自分には足りない。
常に自分で解決しようとしてしまう。その姿勢はいいかもしれないけど、心の中に甘えられる余裕がない


また、最後の質問になぜ依存する生き方がいけないのかという質問があったが、
自立せずに誰かにを依存するとその相手によって選択肢を狭められてしまうということ。
相手がよければいいが、それが保障されないという点で「依存しない生き方」より「依存する生き方」の方がリスクがあるとおっしゃっていました。




■自由を手に入れるキャリアのヒント
出世や年収は環境が決める。
自由や収入のために転職するのはいいと思う


※確かに今の会社でどれだけ活躍しても、給料が倍になるとは思えない。


また最後の質問の中で環境を選ぶポイントについて述べられていた。
・人材に対してコストを払ってくれるか
・2〜3年後に周りからうらやましがれる会社になりそうか
・入社してしまった後については成長が加速できる部署、理解のある上司のところに社内転職を探す


※人材に対しコストを払ってくれるかということについては、今の会社はほとんどない。
これは自分が会社に対して研修を求めていないことが大きいのかもしれないけど、5年以上居て社外の研修を受けたことはないのはどんなものなのだろう。。。




■マスメディアについて
マスメディアは「言えること」と「言えないこと」がある。
これはテレビや雑誌は一定の視聴率や発行部数を達成しないノルマが当然存在しているためで、
それを達成する為に言えない事がたくさん存在しているので、
手に入れたい情報は人に直接会ったり、ネットで探し出したりしなければならない


※普段からマスメディアを信用していない自分としては偏った発言を好きでしているわけではなく、発信できないという話が興味深かった




■効率が上がる勉強の仕組みづくり
「習慣化のすること」とにかく手数、トライアルの回数を増やす。
一つ習慣を得るためにはその裏で膨大な失敗が存在する
なのでとりあえずやってみる。そしてよかったものだけでも残す。ダメでもともと
また「0か1で考えるのではなく少しでも何かやることが重要」ということも何度も話していた。


※この考えは今まで無かった。
習慣化については失敗しないように色々なな本やBLOGから方法を探し学んできた。
でも成功についてばかり眼が向いていて、その裏にあるものを見ていなかったような気がする。
なので、とにかく3日坊主でいいから始めてみよう。そしてまたやる気になったら再開してみよう!!




■キーワード
∴仏教の三毒追放
ねたまない・怒らない・愚痴らない
三毒をすることで、忘れたい事なのに記憶に残ってしまう。
またそれによって体に悪い影響を与えるので、この三つを行わない様にすることでツキを呼びこむ事ができるという。


※あ〜、心の中に常にある感情だ……。
口に出していなくても、これを考えて(想像して)いるだけでストレスが溜まるのを感じることがある。
どこか眼に着くところに書いておきたい言葉だな


三毒: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%92


∴ラテラル思考
訳すと「水平思考」。正面突破をしないで、抜け道、横道を探す
今後勝間さんの本や話などに出てくるらしい・・・です。
(詳細忘れた〜><)




■努力不足の4段活用
努力不足→責任転換→被害者→加害者という4段活用で袋小路にハマっていく。
この状態では視野が狭くなっているときで、自分で解決できない問題なので、他人に助けてもらう。


※個人的には加害者のあとに「ヤケになる」があるような気がするがw
責任転換までは心当たりありすぎ。
でもここまで来ると自分で解決できないことを認めるのが一番至難の業だったりするような気がする・・・




■明日からやること
5つ上げていたが、その中で実践したいのは
∴Not To Do リストを作る
これは最近よく聞く言葉だけど、いつもやることを書き出しているので、そこにやらないことも書き出すようにしてみよう。


∴「無意識」の存在をもっと意識する
これはこの前のセミナーでも聞いた話だけど、何気なく言っているネガティブな口癖を直したいです。
やっぱり口癖は「まだまだ」だけで十分です!!



ということで、果してこの中でいくつ実践して自分の肉や血になっていくのかわからないけどとてもやる気になる講演会でした。

あすなろBLOGセミナー ビジネスに活かす直感力に参加してきました

昨日あすなろBLOGセミナーに参加してきました。
今回は佐々木 正悟さんが講師で、直感力についてのお話でした。

※そういえば"ライフハックス"ってググったときにサジェストで一番最初に佐々木さんの"ライフハック心理学"が出てきた。スゲ〜!!


今回のセミナーは以前からシゴタノに書いてあった
セミナーを受ける前後にやっておきたい3つの習慣」にしたがって、参加する目的を5分間で書き出してみました。

■目的
・どうすれば信用できる直感を判断することができるのか
・直感の根拠を探るにはどうすればいいか
・どうすれば直感を高めることができるのか

書き出したものは目的というより、疑問になってしまったが、受けてみたらこの疑問の答えがしっかりありました。

■まとめ
直感力を活かす = 無意識に利用していた直感を意識的に利用する

直感を無意識から意識できる所に引き上げるには
1.直感の働きに気づく
  ↓
2.直感の内容を明らかにする。
(何に気がついたか漠然としたものから具体的なものに引き上げる)
  ↓
3.直感した原因をつきとめる
(2で具体的に思ったことはどうして思ったのかをハッキリさせる)
  ↓
4.直感を検証する

4番目の検証が「信用できる直感を判断することができるのか」という答えだと思う。
3で示した結果が感情的なところから来るのか、客観的なものなのかをハッキリさせることでその信憑性が確認できるのではないかと思う。

「直感の根拠を探るにはどうすればいいか」ということについては、自分の中に問いかけて答えを出すことにテクニックはないということが答えだった。



直感力を高める方法としてはとにかく周辺の情報を集めることというのが答え。
このワークとして、今回は隣の人の職業を当てるゲームをした。
相手からの情報は自己紹介と自分に関することを連想させた紙を交換するだけで
自分が書いた連想内容はかなり答えに近いものを書いてしまいかなりヤバかった。

でもその中にtwitterを書いていたら、相手が反応してきて相手もIT系の職業だと直感したのは笑い話です。www

結局相手には当てられ、自分はIT系までしかわかりませんでした。
っていうか、相手が答え言っている時の内容にヒントが隠されていたと思った事にあとで気がつきました。w


今までは直感しても何気なく理由を探っていましたが、
今日の流れをフォーマットにしてもっと意識していきたいと思います。



また、今回の直感力について書かれた書籍「できる人の直感力―あなたの潜在能力が目覚める30のメソッド」も読んでみようと思ってます。
(実はまだ買っていないのはナイショの話しですwww)

できる人の直感力―あなたの潜在能力が目覚める30のメソッド

できる人の直感力―あなたの潜在能力が目覚める30のメソッド

Mooのカードホルダーを買った

個人名刺として使っているMooのmini cardですが、Moo.comにレザーで高級感があっていい感じのカードホルダーが19.99ドル(約2000円)で売っていました。


紹介記事


普段はMooから送られてくるケースをそのままホルダーとして使用していたけど、そろそろ専用のホルダーが欲しいと思っていたので、速攻クリックしてしまいました。w
せっかく買うので色は黒と茶の2色を大人買い!!
(べ、べつにMooのBLOGで『人気色の黒や茶を買い逃した方は、今のうちにどうぞ!』って書いてあったから買ったわけじゃないよ・・・・・・)


そして本日、そのホルダーが届きました。


こんなうさぎがミシンをかけている絵の箱に入れられていました。


箱の中身 (写真の色が悪いけど 左側:黒 右側:茶)


底にカードが入っていたけど、日本語……。
っていうか東京の電話番号だし、日本製?なんだ。



カードに書かれていた会社のURL
株式会社 小泉製作所: http://www.koizumi-mfg.co.jp/shop/


カードを入れた様子 (上:黒、下:茶)




明日からのYAPCで活躍しそう
まだ全色売っているみたいなので、欲しい方はお早めにどうぞ。

GW開発会@びぎねっと 最終日

あっという間の最終日
今日は昨日までの参加者の他に新しい人も来て最後は6人で開催しました。


■ 本日の参加者


昨日帰るのが遅かったのと、疲れもあって今日は起きるのが辛かったです><
でもがんばって10時から開催していたら午前中は誰も来なかったorz
おかげで他の事に気を取られずに集中できました。


午後からぽつぽつやってきて各自好きに自分のやりたいことに没頭していました。


今日の成果はiogiさんが3日間?の成果をBLOGにアップしていました。
PHP5.1から実装されたrealpath cacheについて(2) - その動きと影響を受ける関数 - おぎろぐはてな

clearstatcache()のはなし - おぎろぐはてな


自分はやっぱり公開できるまではいけませんでしたが、
他の方法でこれ以上の成果が出せたかというと思いつかないので
これが自分の今の限界ということになると思います。


終わってからはみんなで夕食。
特に場所も決めずに表参道の方に歩いて見つかった店が

寅福 青山本店

という店内に釜が置いてあり、ご飯がとても美味しいお店でした。
10食限定のあなごご飯を4人で注文。あと何食残っていたのだろう……。


そしてデザートは豆腐のレアチーズケーキを注文抹茶のソースがかかっていて甘すぎず旨かったです。



ということで3日連続で開催した開発会も終わりました。
やっぱり一人でスタバなどで開発しているよりも数段環境が上でした。
静かで集中できることだけではなく、それは集まったメンバーもよかったので、
疲れて集中が切れても、「もうちょっとだけ、これだけやってみよう」というもう一歩の踏ん張りみたいなのが効いて、そこが普段仕事には無いことでよかったです。


また今回3日間も自由に会場を貸して下さったびぎねっと様、ありがとうございました。
また機会があれば開催したいのでその時はよろしくお願いします。

GW開発会@びぎねっと 2日目

午前中4人、午後から3人加わり7人で開催


今日はもう最初からずっと開発の予定でしたが、
ウォーミングアップ変わりにマリオカートWiiをはじめてしまう。
初めてやったけど、ずっとビリで難しい。
何かゲームから離れてしまって、普通のオッサン状態orz


自分の作業は昨日の続きでPHPの中にHTMLを書きまくり。
CSSが思い通りにならずにハマってしまうが、
そこで時間をかけて完璧に仕上げることに取られるより
ある程度のところで妥協し進める方が重要だと思い、
バランスを取りながら進めるが、やっぱり思ったよりも進まない。


ただこれが開発会ではなく、家やスタバでやっていたら、おそらく「もっとできるはずなのに」という気持ちで一杯になってしまったと思うが、
集中できる環境でこれだけの結果しか出せない自分に対しては不思議と納得している。
(それでもホントに集中している時間なんてほんのチョットでブラウザを意味なく見ていることが多い)
結局理想と現実の間をまだまだ埋められていないようだ。



今日は各自レビューをやらなかったけど、
尾藤さんが昨日の続きで今日もBLOGにアップしていた。
pseudoQueue作った(PHP) - ベイエリア情報局
singleExecutionで強制終了した場合でも大丈夫なように修正 - ベイエリア情報局


対面に座っているのでどんな風に作業しているかわからないが、向かいから見ていて集中するときと、そうでないときのメリハリがハッキリしているように思えた。
(ってそれを見ている俺って全然集中していない><)
さすができる人は違うな〜




19時を過ぎみんながダレ始めたあたりからWii大会を開催。
マリオカートスマッシュブラザーズであっという間に4時間近くたってしまった。
開発の時の時間も仕事に比べたら短く感じたが、ゲームの時間はあっという間だ。



明日でGW開発会も終わり
あっという間に過ぎてしまったが、自分も完成はできなくても
人に見せられるくらいまでには持っていきたい。
自分の中で、明日が納期だというケジメを強く印象付けて、妥協とのバランスを上手く取れるようにしたい。


明日も10時から開始の予定です。
明日は今日より参加者が少なそうなので、一日だけでも参加してみたい方はご連絡ください。
お待ちしております。

GW開発会@びぎねっとを開催